キリスト教エッセイ 先輩クリスチャンと電話で話してから考えたこと 昨日、教会員のSさんと電話でお話をした。その日の寝る前に書き綴ったメモをここに載せたいと思う。 Sさんと電話で1時間ほど話をした。 神様、イエスさまがどんな時もいつも共にいてくださっている。とてもシンプルな信仰。でもその話している内容が神... 2023.08.19 キリスト教エッセイ
いろいろエッセイ 聖書の賢人(コヘレト)も足るを知るを説いていた 何のために頑張るのだろう? そんなことを思ってしまうことが最近多い。わたしは仕事をしているわけではないし、周りから見たら何を悠々自適な生活をしていて不満があるのかと思われても仕方がない。けれど、わたしだって日々頑張っている。精神障害者にとっ... 2023.07.08 いろいろエッセイキリスト教エッセイ
キリスト教エッセイ 別の道 台所でお昼の食事を作っていたら、玄関のベルが鳴った。何だろう、誰だろうと思った。きっと宅配の人だろう。そう思って玄関の扉を開けるとそこにはMさんの姿があった。Mさんはわたしが最近行かなくなった教会の教会員さんで何かにつけてわたしのことを気遣... 2023.05.22 キリスト教エッセイ
キリスト教エッセイ 教会生活をお休みさせてもらうことにした もう5年が経ち、6年目に入ろうかという教会生活。わたしは一大決心をした。それは教会へ行くのをお休みさせてもらうということ。この決断、本当に考えた。でも、考えに考えて自分なりにこの結論にたどり着いたんだ。 教会へ行くと心がかき乱されるといった... 2023.05.16 キリスト教エッセイ
いろいろエッセイ 主の平安? 最近のわたしは以前よりもヨガに時間を割くようになった。毎日2時間くらいはやっているだろうか。そのせいか、とても心が落ち着いてきた。平安というか、平和というか。もちろん、悟ったとかそんなことを言えるわけではなくて、ただ落ち着いてきて静けさを感... 2023.05.07 いろいろエッセイキリスト教エッセイヨガ
キリスト教エッセイ いろいろあったけれど、教会生活を続けることにした 前回、ブログを更新してから一週間あまり。「教会へ行きたくない」「ヨガをやってまた教会へ行きたくなった」と書いてから一週間。この間もわたしは時を過ごしておりましたよ。バッチリというか、時を過ごしておりました。 昨日はイースターだった。そして、... 2023.04.10 キリスト教エッセイ
キリスト教エッセイ 「教会に行きたくなくて」から2時間後に起こった奇跡について 「教会に行きたくなくて」というタイトルの記事を書いてそれから2時間後。わたしは午後のヨガをやった。綿本彰「癒しのヨーガメソッド」というDVDを見ながらヨガをやったのだ。そうしたら奇跡が起きた。何とあれだけ行く気がしなくなっていた教会にまた行... 2023.04.03 キリスト教エッセイヨガ
キリスト教エッセイ 教会に行きたくなくて のっけからネガティブな話で恐縮なんだけれど、話してもいいかな? ダメ? じゃあ、少し間を置いてそれから読んでほしい。 単刀直入に申しますと、今、教会へ行きたいという気持ちが起きないのだ。毎週、風が吹こうとも嵐がやってこようとも、日曜日に教会... 2023.04.03 キリスト教エッセイ
いろいろエッセイ ダメなわたしがダメだと思う人ってどうよ? 気持ちがくさくさしている。イライラしている。わたしのこのブログに批判的なコメントが寄せられてそのことで頭にきているのだ。 言葉。それは諸刃の剣のようなもので、あたたかい言葉は人を幸せにするけれど、反対に冷たかったり攻撃的な言葉は人を不幸にす... 2023.03.23 いろいろエッセイキリスト教エッセイ
いろいろエッセイ 自分が正解だと思えばそれが正解 何事も自分が正解だと思えば、正解になるのだと実感したのです。(いしかわゆき『書く習慣』p26) この言葉に出会った時、わたしは目からうろこが落ちた。衝撃を受けたというか、あぁ、そうだなぁと思った。本当ね、このいしかわさんの言葉、鋭くない?... 2023.03.21 いろいろエッセイキリスト教エッセイ