いろいろエッセイ

いろいろエッセイ

探し物

探し物は何ですか? 見つけにくいものですか? かばんの中を机の中を探したけれど見つからないよ。 とは井上陽水の名曲「夢の中へ」の冒頭の歌詞。そして、探すのをやめた時、見つかることはよくある話で、と続く。 わたしは今、正直、働くかどうかという...
いろいろエッセイ

青いけど

昨日から本を書こうと思い立ち、執筆を始めた。もちろん、売れるとか、どこかの出版社がわたしの本を出させてくれるとか、そういった保証は一切ない。でもまぁ、どこも出させてくれなかったらアマゾンで電子書籍の形で出してもいいかなぁと思っている。 とも...
いろいろエッセイ

別にこれでいいんじゃないの

『スロー・イズ・ビューティフル』を書いた辻信一さんつながりで彼が尊敬していた人物のサティシュ・クマールへとわたしの読書はまるでリレーか何かをするようにつながった。というわけで、『君あり、故に我あり』というクマールの本を読んでいる。 まだこの...
いろいろエッセイ

数じゃない、質だ

今日、もう何ヶ月ぶりになるだろうか。Twitterをやった。本当に久しぶりのTwitterで、まぁ、気楽にやってみようと思ったわけだ。が、これが良くなかった。結論から先に言うとメンタルがガクっと落ちたのだ。せっかくそれまでいい感じだったのに...
いろいろエッセイ

森の公園にて

昨日と今日、朝7時頃近所の公園へ行った。その公園は木々が生い茂り、まさに森の公園。正式名称はしっかりとあるのだけれど、あえてその名前を書くのはやめておこうと思う。ともかく自然が豊かで緑のあるのどかな場所を想像してもらえばいい。 そこでわたし...
いろいろエッセイ

ついにわたしも働く!?

実はわたしは働いてみようかな、と最近思った。それは本格的なヨガ教室へとヨガを習いに行きたくて、そのための費用を稼ぎたいと思ったからだ。やっと、やっと、ついに、ついに。あの理屈ばかりこねて一向に働こうとしなかったわたくし、星が働こうと思ったの...
いろいろエッセイ

でこぼこ

今朝は夜中の2時頃に起きた。で、今は朝の7時半。いつもよりも4~5時間早いスタートで始まった今日という日。 が、わたしはこともあろうか、またしても佐藤優さんと池上彰さんの本を読みそれに感化されてしまったのだ。その結果、3時頃から5時頃まで新...
いろいろエッセイ

1人でいいからわたしの文章を読んでシビれてくれたらそれでいい

わたしのブログ、曲がりなりにも続けているのだけれど、求められてないなって本当思う。わたしのブログ、わたしの文章、読みたいと思う人なんてほとんどおりません。それはアクセス数を見れば明らかなことで、その数字が示すがごとく、わたしが文章を書くこと...
いろいろエッセイ

教訓「荷物は軽い方が動きやすい」

最近は減ってきたものの、自分よりもいい暮らしをしていたり、自分よりも高いステータスを手に入れていたりする人に嫉妬してしまうことがある。わたしも最近ある本を読んでいて、その著者のリア充ぶりに羨望のまなざしを向けてしまった。うらやましい。わたし...
いろいろエッセイ

白熱する菜食問答!!

自分のことをヴィーガンだと自称しているけれど、まだまだ駆け出しでそうありたいと思ってからまだ1ヶ月なのだ。でも、この1ヶ月、菜食生活をしてみていろいろと感じたことはある。精神面での変化だったり、体調の変化だったり、その他もろもろの変化だった...
PAGE TOP