いろいろエッセイ 10年日記 教会のたよりで牧師が10年日記を20年ほど前から続けているという話を読んで、影響を受けやすい星は早速「わたしも!」とネットで10年日記を注文した。注文してから翌日には届いて、昨日から始めたところ。 10年日記なんて今まで買ったことがなくて、... 2022.03.04 いろいろエッセイ
いろいろエッセイ お料理、お料理♪ いや~、料理って面白い。楽しい。母が退院してからというもの、母と二人暮らしな星である。となれば、まずもって生命活動を続けるためには三度の食事をしなければならない。とにもかくにもそんなわけで、星さんがもっぱら家事担当で料理を作ったり、お洗濯し... 2022.03.03 いろいろエッセイ
いろいろエッセイ 本当のことを伝える 昨日は珍しく書き物に夢中で夜の11時頃まで夜更かしをしてしまったので、朝も順繰りにずれていき、今日は何だかんだで朝6時半に起きた。やはり、昨日やりすぎたからだろう。朝からだるくて疲労困憊といった感じで、とにかく消耗感がすごい。さらには、腰も... 2022.03.02 いろいろエッセイ
いろいろエッセイ アーユルヴェーダで統合失調症が完治しちゃったらどうしよう? 時刻は朝の5時。今までのわたしだったらこの時間はまだお布団の中で寝ていた。けれど、最近のわたしは違う。5時に起きるのである。 もちろん、毎朝5時に起きる!、と決めても5時半頃になってしまう時もある。まぁ、そこのところは仕方がないとしても、大... 2022.03.01 いろいろエッセイ
キリスト教エッセイ 最期に骨になるのなら 1時間ほど前に祖母の葬儀が終わった。ここ数日は葬儀屋さんとの打ち合わせが立て続けにあり、無事に終えることができるかどうかヤキモキしていた。でも、無事終わった。一件落着。星さん、すこし休もうと思う。 さて、今日の葬儀で思ったことや感じたことが... 2022.02.28 キリスト教エッセイ
キリスト教エッセイ 祖母永眠 このブログでも祖母のことはいろいろ書いてきた。だから、星さん.netの読者の皆様はあれから星さんのおばあさんはどうなったのだろうと心配されていたんじゃないかと思う。 ついに、ついにあの祖母が昨日、2月24日に永眠しました。 朝のたしか7時半... 2022.02.25 キリスト教エッセイ
キリスト教エッセイ 苦難は人を優しくする 今日、祖母が入院している病院に行ってきた。お見舞い? いやいや、違うのだ。祖母の主治医から説明があるとのことで行ってきたのである。嫌な予感がぷんぷんしている。きっとこれは良くない知らせだろう。と、わたしの予感は的中する。 祖母は血液の病気だ... 2022.02.09 キリスト教エッセイ
いろいろエッセイ 頑張る理由 なぜ人は頑張るのだろう? 何のために頑張るのだろう? 頑張るといろいろいいことがある。だから頑張る。運動を頑張れば体力や筋力がつくし、勉強を頑張れば知力がアップする。読書を頑張れば豊かな人になれるし、仕事をたくさんすればお金もたくさんもらえ... 2022.02.03 いろいろエッセイ
いろいろエッセイ 神様、こんがらがりました こんがらがっている。まるでもつれた糸のようにわたしの思考は入り乱れている。 わたしはこれからどういう風にしていけばいいのだろう? 何も人生に行き詰まったとか、そういうことではなくて、やりたいことが次から次に浮かんできて困っているのだ。まさに... 2022.02.02 いろいろエッセイ
いろいろエッセイ 最近のできごと 近況報告。母が入院して一人暮らしとなったわたしだったが、次から次へと目まぐるしくいろいろなことが起こっててんてこ舞いだった。それでも一つひとつ問題を処理していき、何とか無事に平穏な日々を取り戻しつつある。 本当、いろいろあったよ。いろいろね... 2022.02.01 いろいろエッセイ