いろいろエッセイ 「永遠の安らぎ」という言葉がわたしに刺さって わたしは何を求めていたのだろう? そして、何を求めているのだろう? ともかく、そんなこんなでやっているわたしであります。 今日、インド哲学の本を読んでいたら、「永遠の安らぎ」っていうワードが出てきて、その言葉に目が釘付けになってしまった。単... 2024.03.23 いろいろエッセイヨガ
いろいろエッセイ 人生はシャワーのようなもの 何かここんところ、自分をちっぽけな存在だなぁって思うようになった。ブログを書いても、SNSで発言しても、どれもさっぱりで反応はほぼないに等しい。まぁ、一般大衆として埋もれておりますな、はいはい。 この前、ヨガの帰りに駅の階段を降りてくるたく... 2024.03.22 いろいろエッセイヨガ
いろいろエッセイ 精神科の外来と大谷翔平と冴えないわたしと 今日、精神科の外来へ行ってきた。わたしが普段出掛けているところが、ヨガの道場か、スーパーか、森の公園か、それとも海か、といった具合なのでどうも精神科の外来はテンションが下がって心が乱されるようだ。 わたしが病院の入り口が開く前に着くと、その... 2024.03.18 いろいろエッセイヨガ
いろいろエッセイ 海から「人間、死ぬ時は死ぬのだから大丈夫」と言ってもらえたような気がした 今日、海を見に出掛けた。海を見たと言ってしまえばそれで終わるこの旅も、今日やっとかなったのだ。 わたしの希望。それは砂浜のある海岸へ行くことだった。今までも海を見たいと出掛けはしたものの、港だったことしかなくて、打ち寄せる波を間近で見ること... 2024.03.14 いろいろエッセイヨガ
いろいろエッセイ アンチエイジングと好き放題の間でわたしが考えたこと 今朝、なぜかアンチエイジングの本が読みたくなった。誰しもが思い、願うこと。それはいつまでも若く美しくはつらつとしていたいということ。いつまでも病気知らずでしなやかでいたいという、そう太古の昔から人間が願ってきたことなのだ。 アンチエイジング... 2024.02.19 いろいろエッセイヨガ
いろいろエッセイ 上を見るときりがないけれど 今日、スーパーのレジで順番待ちをしている時、前にいたおばさんのかごの中を見たらすごく頭にきた。そう、すごくいいものを入れていたからだ。その一つひとつのものが高めのもので、もうそのおばさんの入れていた2、3点のものでわたしの一日の食費が終わっ... 2024.02.16 いろいろエッセイヨガ
ヨガ ヨガをやるのは何のためってやりたいからじゃダメなの? なりたい自分、なりたいわたし。けれど、なったところでそれが何なのか? 一体何になるのか? わたしは何でヨガをやっているのだろう? 別にやらなくても生きていけるのにそれでもやっている。何故なんだろう? 謎だ。オイオイ、謎ってそんなんでいいのか... 2024.02.07 ヨガ
いろいろエッセイ 仙人になりたいだ何だというぐだぐだ話を少々 わたしは凡人なのだとつくづく思う。今日、精神科の外来に行ってきたのだけれど、ちょっとなぁと思うことが立て続けに3つくらい起こったのだ。だからそれでわたしはメンタルにダメージを受けてしまい、少々イラついていた。怒りさえわいてくる始末だった。 ... 2024.02.05 いろいろエッセイヨガ
いろいろエッセイ 今あるものを大切にする生き方 あれがほしい。これがほしい。もっとこれがあったら、これをやったらきっと幸せになれるんじゃないか。そう思って手当たり次第に手を出して、結局どれも中途半端でほとんどのものがやらずじまいだったり、ゴミ箱行き、なんて経験はないだろうか。かく言うわた... 2024.01.25 いろいろエッセイヨガ
ヨガ 欲望にまみれたこの世界で ヨガ哲学の本を読んでいたら何だか不思議な気持ちになってきた。文章を読んでいると、著者が高い境地にいるからなのだろうか。自然と心が静まって落ち着いてくるのだ。 この物欲にまみれた煩悩の時代であればあるからこそ、かえってヨガが光り輝いてくる。物... 2024.01.23 ヨガ