いろいろエッセイ

いろいろエッセイ

心の平安

今朝は早く目が覚めてしまって、起きたのが2時半だった。朝っていうか、夜中じゃないの? そんな声が聞こえてきそうだ。それでも、今こうして過ごせているわけだが、睡眠時間が少ないと、体が少しばかりキリキリしてくるな。血圧が上がってきて、ピリピリす...
いろいろエッセイ

Twitterやるか、やらないか

あれはたしか3月頃のことだったかと思う。わたしはTwitterをお休み宣言したのだった。メリットとデメリットを天秤にかけて、やることもないなと思ったのだ。で、また最近Twitterを再開したわたし。懲りない?、と言うよりはまた戻ってきたのだ...
いろいろエッセイ

書けない

鳥のひなの鳴く声がする。最近、我が家の台所の換気扇に鳥が巣を作ったらしい。どんな鳥だろうと、姿を見たいものの、ちょうど見えない感じになっていて、どうしたものかと思っている。鳥の巣は内側からは、巣が作られている枝々は見えるのだけれど、肝心のひ...
いろいろエッセイ

成長

国民的ゲーム。と言ったら何を思い浮かべられるだろうか? 多くの人が任天堂のマリオを思い浮かべたことだろうと思う。けれど、今回の話はマリオではない。マリオまで行かないにしても双璧に近いようなゲームがある。 もうお分かりだろう。ドラクエである。...
いろいろエッセイ

一流になれなくても

精神状態が良くない。今日は執筆はお休みするつもりでいたのだけれど、自分のこの負の感情を鎮めるためには書くしかない。 はっきり言って面白くない。昨日、和田秀樹さんの本を読んだ。そこまでは良かった。けれど、今日になって気持ちが落ち込んできたのだ...
いろいろエッセイ

ヨガ3日目

ヨガをやっている。3日目である。始めてからまだ3日しか経っていないから、手探り状態。でも、始めた。とりあえず、始めてみる。やってみる。そして、やってみて自分に合わなかったらやめればいいし、あとは自分次第だ。 師匠のようになりたいと思えるか。...
いろいろエッセイ

粗探し

人間とは探し続ける存在だと思う。真理を? 理想を? 希望を? たしかにそれもそうなのだけれど、粗(あら)をである。 人はことあるごとに粗探しをしてしまう存在なのだと思う。わたしも油断すると、ついつい良くないところ、改善すべき点などを、つまり...
いろいろエッセイ

自分を死刑にする必要はなかった-上島竜兵さんの死を悼む

母から聞いて驚いた。上島竜兵さんが亡くなったらしい。新聞を見てみると、終わりの方の紙面に控え目に載っていた。上島さんが、あの上島さんが亡くなったのか。驚きと同時に胸がざわざわし始めた。 上島さんは多くの人を幸せにしてくれた。いつも笑いで癒し...
いろいろエッセイ

星料理長?

人間が生きていく上で欠かせないもの。それは食事である。何を当たり前のことを、と思われたかもしれないが、これはすごく重要な事実だと思う。平均的な日本人であれば、三度三度のごはんが必要なのだ。 食事をする。それもおいしいものを食べる。すると、何...
いろいろエッセイ

無駄

書き始めてから10分が経過しているというのに、1文字も書き出せないでいた。で、やっと重い腰を上げて書き出した。この文章は前途多難である。 どうせ書くのだったら、いい文章を書きたいと思う。真面目なわたしは毎日良質な文章を量産しなければならない...
PAGE TOP