いろいろエッセイ

いろいろエッセイ

安全な人になりたい

何かと容赦なく批判をしてくる人。ズケズケと所構わずプライベートな領域にまで土足で踏み込んでくる人。矢継ぎ早に質問してくる人。こちらがまだ話し終えていないのに、自分の話を急いで始める人。だからお前はダメなんだと叱責してくる人。自分のアドバイス...
いろいろエッセイ

迷子になったら入り口に戻る

最近のわたしはグチャグチャしていた。アーユルヴェーダを取り入れながら、ヨガも始めて、いろいろなものや考え方を自分の中に取り入れて吸収しようとしてきた。中には、それがジャイナ教だったり、エコロジー思想だったり、スロー・ライフだったり。ともかく...
いろいろエッセイ

なぜわたしのブログはアクセス数が伸びないのか

ここ数日、ブログの記事を書かない日が目立つようになりつつある。何ていうか、ブログのアクセス数を見るとやる気がなくなるのだ。こんなに頑張って心血注いで(血は流していないけれど頑張ってはいる)いるのに一向にアクセス数は伸びず、ほとんど書いた過去...
いろいろエッセイ

普通 vs 理想

以前、このブログの記事でわたしと教会のお掃除を一緒にやってくださっていたSさんが大怪我をされた、という話をしたかと思う。そして、いつものように平凡な日々を送ることができることがどれだけありがたいことかということを書いた。 それで、そのSさん...
いろいろエッセイ

よし

どこでよしとするか。満足するか。それによって生き方は大きく変わってくる。妥協するのも一考。妥協せずに猪突猛進するのも一考。わたしのこれからはわたしの考え次第なのだ。 何もわたしは希望にあふれるほどの知性を持っているわけではない。だから、たか...
いろいろエッセイ

レスキュー完了!!

この前の記事で、星家の換気扇のところに鳥が巣を作っているという話をさりげなくしたかと思う。 で、今日。母が言うには、換気扇のところから鳥のひなのお尻が見えるとのこと。早速、状況を確認したわたしはそれが見間違いではなく、本当に入ってきていて換...
いろいろエッセイ

1/70億のチェリーパイとアップルパイ

わたしが人間関係がうまくいかなくなると思い出す言葉がある。それはたしか高校の時、化学の先生が授業で言ってくれた言葉だ。「みんなこれから恋愛とかで失恋することがあると思う。でも、絶対に死んじゃだめだからね。そんな時はこう考えるといい。日本に男...
いろいろエッセイ

手放す

わたしたちはともすると、何かを手に入れること、獲得することばかりに目が行ってしまい、足し算以外の発想ができなくなる。どうすればより多くのことができるか。どうすればより多くのものを手に入れることができるか。たしかに、こうした足し算の発想も悪い...
いろいろエッセイ

言い返すのではなく

今朝は5頃起きたものの、何もやる気が起こらず、頭の中で昨日の出来事をこねくり回していた。が、そうしても一向に事態は良くなるわけでもなく、ただどうしたものかとうだうだ考え続けていたわたしなのであった。 わたしが人生で行き詰まったり、困ったりす...
いろいろエッセイ

しみとくすみに接吻

ポン、ポン、ポン、ポン。テレビの画面の向こうでは肌のしみとくすみに悩んでいるという女性がファンデーションをつけている。その顔はみるみるうちにきれいになっていく。その気にしていると言うしみとくすみは隠れていき、問題解決。 いつまでも美しくあり...
PAGE TOP