あなたの生涯賃金はいくらですか? 2億円? 3億円? いやいや、もっと?
一般的なサラリーマンが死ぬまでの間に稼ぐお金は2億円くらいだと言われている。もっと稼ぐ人であれば、3億円とかそれ以上。
で、それができなかった場合にはどうなるのかと言えば、障害などがあって働けないとだいたい5000万円くらいになるそうだ。障害年金が年80万円×60年で4800万円だから、ざっとこんなもんだろう。
「普通」という安全なレールを踏み外して脱落してから、わたしはかれこれ20年くらいになる。いろいろ思うことはあるのだけれど、まぁいっかと思っている。「まぁいっか」だなんてダメな人だね、とあなたは思うかもしれない。たしかにわたしは世間で言うところのダメな人だ。
でも、これはこれで味がある生き方ではないかと思う。働く人生があるように、働かない、働けない人生だってある。そして、どちらが優れているとかどちらが価値があるとか、人はジャッジしたがるけれど、その答えは、その人が人生を送っているふとした瞬間などのある時であったり、死ぬ間際にしか分からないとわたしは思う。あるいは、人生が終わってみても結局分からずじまい、なんて可能性もある。
生涯賃金2億円、3億円、あるいはそれ以上を手にすれば確実に人生に満足できるかと言えばそうとも言い切れない。
安らかな微笑みをたたえながら死んでいけたらいいな。そう思う。お金を多く稼いだとかではなくてね。

エッセイスト
1983年生まれ。
静岡県某市出身。
週6でヨガの道場へ通い、練習をしているヨギー。
統合失調症と吃音(きつおん)。
教会を去ったプロテスタントのクリスチャン。
放送大学中退。
ヨガと自分で作るスパイスカレーが好き。
茶髪で細めのちょっときつめの女の人がタイプ。
座右の銘は「Practice and all is coming.」「ま、何とかなる」。