農業経済学については初学者のわたしですが、このブックリストを紹介することによってこの分野を勉強しようと思われている方の参考になりましたら嬉しいです。
まずはこの記事のもとともなっている、農業経済学を学び始めるならこの本。これは外せないでしょう。まずはこの本から!!
農業経済学も経済学の一分野ですから、数学が必要なようです。
・A.C.チャン,K.ウエインライト『現代経済学の数学基礎(第4版)(上・下)』
統計学も必要です。これは統計学の入門書だそうです。
日本経済の高度成長やバブルについてはまずこの本。
共通農業政策(CAP)については次の本を参照。
家族農場については次の本。
・R.M.ガッソン,A.J.エリングトン『ファーム・ファミリー・ビジネス-家族農業の過去・現在・未来』
農本主義などの農業思想についてはこれがいいとのこと。
・原洋之助『「農」をどう捉えるか-市場原理主義と農業経済原論』
さらに興味のある人にはこの本がすすめられている。
産業組織論については次の本。
農産物の市場組織についてはこの本がいいとのこと。専門的な研究書であるらしい。
農業協同組合論は以下の本を。
・増田佳昭『規制改革時代のJA戦略-農協批判を越えて』
・生源寺眞一『これからの農協-発展のための複眼的アプローチ』
共済事業についてはこの本。
農業金融論については、
開発金融については、
いかがでしたでしょうか。農業経済学、まずは何を勉強したらいいのだろうと思われている方はこのブックリストの種本である荏開津、鈴木『農業経済学』(岩波書店)を最初の第一歩として取り組まれたらいいかと思います。というわたしもこのテキストに今取り組んでいるところです。このテキストは東大の二人の先生が書いた本で定評があります。(他サイトでも薦めている人が多かったです。)まずはここから。ここから農業経済学の学びは始まっていくのだなと痛感しております。そして、このテキストで学びながら、もしくは学び終えてからでもいいのですが、適宜この記事で紹介させていただきました本を手に取ってさらに学びを深めていただけましたらと思います。かく言うわたしもまだ初学者です。さらに貪欲に学んでいきたいと思っております。共に学んでいきましょう!!
1983年生まれのエッセイスト。
【属性一覧】男/統合失調症/精神障害者/自称デジタル精神障害/吃音/無職/職歴なし/独身/離婚歴なし/高卒/元優等生/元落ちこぼれ/灰色の高校,大学時代/大学中退/クリスチャン/ヨギー/元ヴィーガン/自称HSP/英検3級/自殺未遂歴あり/両親が離婚/自称AC/ヨガ男子/料理男子/ポルノ依存症/
いろいろありました。でも、今、生きてます。まずはそのことを良しとして、さらなるステップアップを、と目指していろいろやっていたら、上も下もすごいもすごくないもないらしいってことが分かってきて、どうしたもんかねえ。困りましたねえ、てな感じです。もしかして悟りから一番遠いように見える我が家の猫のルルさんが実は悟っていたのでは、というのが真実なのかもです。
わたしは人知れず咲く名もない一輪の花です。その花とあなたは出会い、今、こうして眺めてくださっています。それだけで、それだけでいいです。たとえ今日が最初で最後になっても。