午前中と午後と2回にわたり、何か頭にもやがかっているように感じている星です。皆さん、元気にしていますか? わたしは少しばかりもやもや中。
原因は何だろうと考えてみると、いろいろあるのだけれど、まず今日、ヨガをやらなかったということ。もう毎日、毎日、ヨガをやっているようなわたしがどうして今日やってないかって言うと、ムーンデーだからなんだ。ムーンデー、月の日。アシュタンガヨガの世界ではムーンデーの新月と満月の日は怪我をしやすいとのことでお休みするという習わしがあるんだ。だから、今日はお休み~。でも、実際毎日ヨガをやって整えられていることから言うと、ヨガをやらずに一日を送ることに不安すら覚える。朝はヨガ。早朝のヨガ。それから一日が、すがすがしい一日が始まるのさ、という感じだからそれがないとどうも調子が狂うというか、今一つ調子が出ないような感じがする。
原因はヨガをやっていないことなのだろうか、と思いつつ、午前中と午後にわたって共通していることがある。それは砂糖の入った料理を食べたこと。昨日、ひじきの煮物を作ったんだけれど、それにはみりんと砂糖が入っている。ってそんな少量で不調に?、と思うだろうけれど、この砂糖が結構来てるんじゃないかなぁって思ったりする。何かね、そのひじきの煮物を食べてしばらくしたら、急に頭にもやがかかってきたような感じになってけだるくスッキリしない感じになったんだ。うん、だから、きっと原因は砂糖、なのか? 佐藤じゃなくて?(それは違うだろ)
他には今朝、かぼちゃとココナッツミルクのカレーも作ったものだから、それも朝とお昼に食べた。もしかして、それも関係している? 原因? でも、以前にこのカレーを作って食べた時には何ともならなかった。となると? 考えられるのは普段食べていないひじきの煮物の線が濃厚ですかい? うーん。それか炭水化物の摂りすぎでビタミンB群不足になっているのかなぁ? それで何かもやがかかったようになっていて、だるいのかなぁ?
っていうかさぁ。砂糖だけ食べているわけではないんだから、全部が原因をなしているんじゃないの? おっと。訂正。これは非科学的でありましたね。そのいろいろやっていることの中で何が原因なのか、それを究明していく。それが科学的な態度なのであって、それを放棄してしまうのはいかがなものか、というところだろうと思う。
午前と午後にやったこと。それはかぼちゃとココナッツミルクのカレーを食べたこと、砂糖入りのひじきの煮物を食べたこと、玄米ご飯を食べたこと、それも3杯も食べたこと、そして、今日一日トータルで言えることはヨガをやっていないこと。うむ、それくらいかな。
で、その朝食と昼食の間に森の公園へとお散歩に行った。お散歩に行った時にはその不調というか、ちょっとなぁ~って感じのもやもやが晴れて回復した。となると体を動かすと良くなり、食事をすると悪くなる。だとしたら食事内容に問題があるのだろう。わたしの推理どうですか? まあまあ、いい線行っているんじゃないですか?
ともかく、砂糖を摂ると一時的にその時は気分が持ち上がって快感を感じる。でも、すぐに頭がどんよりとしてくる。ここまで顕著に体調に砂糖を摂ることが影響する人っていうのもなかなかいないとは思うけれど、実際わたしの場合、モロに影響受けているわけだからどうにかしなければならない。これと似たものとして果物もあることにはある。でも、果物を食べた時にはここまでその後ぐったりすることはない。もちろん、果物も血糖値が上がるけれど、ここまでは後から来ないんだ。砂糖は精製されている。だから、血糖値が急上昇して急下降する。それがメンタルの不調を招くというのは定説だけれど、それがわたしの場合はっきりとしているんだな。
あとご飯を食べ過ぎているということもあるのかもしれないと察する。さすがに朝、昼とそれぞれ3杯というのは多いでしょ。炭水化物の摂りすぎなのだと思う。それでも玄米ご飯を3杯だからまだいいのかもしれない。いいのかもしれないものの、やっぱり多いんじゃないか。
もっと炭水化物メインの、重視の食事ではなくて、タンパク質メインの食事に切り替えてみたら精神状態が変わってくるんじゃないかという気もしないことはない。でもなぁ、タンパク質も摂りすぎると、内蔵が少し痛くなってくるし、何でも摂りすぎというのはダメ。
とここまで、ぐだぐだわたしがプチ不調になって、その原因があれかこれかと無駄話をしてきたわけですが、この記事はこんな感じでいいのでしょうか? ってもうこの記事のゴールは見えてきている。書くことがもうなくて、無駄なおしゃべりをピーチクパーチクしているだけなのは誰が読んでも明らか。
それにしても何か体がだるくて重くて、頭にもやがかかったようになっている。うん、これはアーユルヴェーダ的にはカパが増えすぎたのでありましょう。だから、どんよりと停滞しているわけなのさ。こういう時には、しょうがとターメリックとシナモンと黒こしょうをお湯に混ぜたスパイスティーでしょう。それを飲めばこのモヤモヤも停滞感もスッキリするはず、だと思う。
眠い。急に眠くなってきた。というわけで星のぐだぐだなおしゃべりも今日はこのへんまで。あなたの貴重な人生の時間を削らせてしまったことに申し訳なさを感じつつ。あなたがわたしに興味関心を持ってくださったことに感謝の思いをこめながら終わりたいと思う。ありがとう。ありがとう。ありがとう。あなたに平和がありますように。シャンティ、シャンティ、シャンティヒ~(シャンティは平和という意味)。
日本ブログ村のランキングに参加しています。
記事をいいなと思っていただけましたら、
下のバナーをポチっとクリックしてください。
クリックしていただけますと励みになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
わたしは精神障害者で吃音がある40代の男です。
教会を離れたプロテスタントのクリスチャンです。6年くらい教会生活を送りました。
キリスト教神学を勉強したり、ヘブライ語もやってみたりとすごく熱心な信徒でした。
毎週のように礼拝には休むことなく参加して、教会の集会にもほぼすべて参加していました。
今はヨガの道場へ通ってヨガの練習をしています。
毎日、瞑想もしています。
最終学歴は高卒で20代の頃に大学を中退しています。
福祉の勉強をしていたのですが、精神的な不調になり中退しました。
それから仕事などに就くこともなく現在に至ります。
また、放送大学で心理学を勉強しようと入学しますがそれも中退。
金銭的な理由と心理学への興味関心がなくなったのでやめました。
資格はたしか中学生の頃に英検3級を取りました。
でも、英語はほぼ忘れたのでEnglish,I don’t knowです(笑)。
資格はそれ以外にはないです。なかなかのフル装備です。
どこにでもいる平凡な人ですがエッセイを書いてこのブログで発信しています。
「無職が何を言っても説得力がない」とか「働け」などとある人から言われましたが、生きているだけでもいいと思っています。
まずは生きていること。死なないこと。
そこからできそうならステップアップしていきましょう、というわけで今はヨガとかお料理などを一生懸命やっています。
というわけで今ステップアップしようとしているところです。
最近、HSPの本を読んでどうやらわたしがそうだということが分かり、あぁやっぱりなと思いました。
人の言動から影響を受けやすくて、刺激に対して敏感な感じで、騒がしい場所や大きな音などが苦手です。
街などで2時間とか3時間くらい過ごすとだいぶ疲れる感じです。
集中力も長くて1時間半くらいしか続かなくてそれ以上続けると調子が悪くなってきます。
あとパソコンとかの画面が苦手で長い時間やっていると決まって不調になります。
毎日のようにヨガの道場へ行き1時間半くらいの練習をほぼ毎日のようにしています。
しかもそのやっているヨガがあの運動量が多くてきついと言われているアシュタンガヨガだったりします。
たしかに楽ではなくてそれなりにきついのですが、練習が終わるとものすごく調子が良くなって気分も上向きになってスッキリします。
心身共に強くたくましくなってきて精神的な不調になることもだいぶ減ってきました。ヨガから不思議な力を感じています。
このブログのアクセス数はさっぱりですが、それでもわたしは幸せです。
と言いつつも、ちょいちょいアクセス数がどうだのとぼやいたりしてはいますが。
ちなみに彼女募集中(?)です。