わたしは今、家庭菜園をやっていて野菜を育てている。そうすると必ずしなければならないのが水やりで、なかなかこれが面倒くさい。最初に水をあげればもう水やり不要です、なんて言う野菜の品種ができたら買いたいくらいなのだけれど、ふとそれってどうなのかなという気もしてくる。
何かを大切にすることにおいて一番必要なことは常にそのことを気に掛けているかどうかだと思う。大切な物、大切なこと、大切な人。すべてにおいてそれが常にとまではいかなくても、それなりに自分の意識の中で多くを占めている。それだからこそ、それは大切なものであって、そうではない時はそれほど大切なものとは言えない。
人間関係においてもこれは当てはまって、時々思い出したようにその人を気遣ったりケアしたりするのでは相手に自分の思いは伝わらない。一番いいのは毎日大切なその人と話をして気遣うこと。それができないなら、それでもまめに関わろうとする必要はある。
時々思い出したようにたくさん話をすればそれでいいんじゃないか、と思う人もいることだろう。でも、人間も植物と同じで、時々水やりをしても、水をやらない日の方が多ければ枯れてしまう。
家庭菜園で水をやるのを忘れそうになって午後になってしまったり、1日忘れてしまった時にはその植物たちは干からびて元気がなくしおれた感じになる。それはそうだろう。だって水が与えられなかったのだから。だから、それは人間も同じ。水を与えられない日が続けばしおれて、枯れてしまう。
大切な物や人を大切にするめには、それらに多くの時間を割かなければならない。面倒だ。でも、それしか大切にすることにおいて正解はない、それこそが大切にするということだ。
反対にその物や人を粗末にしたいのであれば、何も意識や関心を向けずに、ただただ放っておけばいい。放置してそれが傷んだり、駄目になったり、寂しい思いをしていても、そんなことは知らないかのごとくの態度を取り、そんな大変なことになっていることさえも想像だにしない。それは大切なものなんかではなくて、どうでもいいもの。そして、どうでもいい人。
だから、何かを大切にしたいと思ったら、面倒だけれど水をやる。それもできたら毎日のように。毎日、大量にではなくて適切な量を与える。それは水やりのごとく、関心だったり、手入れだったり、愛情だったり、ケアだったり、気遣いだったり。そんな態度で物や人に向き合っていれば、物はいつまでも手入れが行き届いていて新品同様で、人なら自分が気遣ってもらえていること、そして大切にされ、愛されてていることを感じてあなたに好意的に接してくれることだろう。
何だ、やっぱり近道ってないんだな。常に大切にすることが求められるんだな。
最初にどーんと一生分(40年とか50年分)の愛情を与えられてもその後、無関心で放っておかれたら人はその伴侶を愛し続けることができないように、愛も小出しで行かなければならない。何かを大切にするということはかくも面倒くさいもの。でも、それをやるんだ。その大切なものを大切にするために。本当に大切にしていくために。それだからこそ、それが大切なものだと言えるんじゃないの?
何かを大切にすることは手間がかかる。その手間を味わいつつ生きていきたい。その手間こそ人生の深みではないか。忘れず水やりをするべし。それがすべてなのだ。
日本ブログ村のランキングに参加しています。
記事をいいなと思っていただけましたら、
下のバナーをポチっとクリックしてください。
クリックしていただけますと励みになります。
よろしくお願いします。
にほんブログ村
1983年生まれのエッセイスト。
【属性一覧】男/統合失調症/精神障害者/自称デジタル精神障害/吃音/無職/職歴なし/独身/離婚歴なし/高卒/元優等生/元落ちこぼれ/灰色の高校,大学時代/大学中退/クリスチャン/ヨギー/元ヴィーガン/自称HSP/英検3級/自殺未遂歴あり/両親が離婚/自称AC/ヨガ男子/料理男子/ポルノ依存症/
いろいろありました。でも、今、生きてます。まずはそのことを良しとして、さらなるステップアップを、と目指していろいろやっていたら、上も下もすごいもすごくないもないらしいってことが分かってきて、どうしたもんかねえ。困りましたねえ、てな感じです。もしかして悟りから一番遠いように見える我が家の猫のルルさんが実は悟っていたのでは、というのが真実なのかもです。
わたしは人知れず咲く名もない一輪の花です。その花とあなたは出会い、今、こうして眺めてくださっています。それだけで、それだけでいいです。たとえ今日が最初で最後になっても。