最近のわたしのお悩み、聞いてくださいませ。一番大きな悩みは大きすぎて神さまに委ねるしかないから、2番目のやつをお教えしましょう。って興味ないって? 冷たいなぁ。そんなこと言わず聞いてくださいよぉ。
わたしのお悩みはくだらないと思われるかもしれないけれど、ヨガのDVD見ながらヨガをやる時に、それに登場する先生が美人すぎてそわそわしてしまって集中できないこと。く、くだらない? 今の聞いてた時間返せ? でも、本当きれいなんだよなぁ。お美しいって言葉がぴったりでほんとステキなのです。
言うまでもなくヨガの先生(女性)ってきれいな人が多いと思う。何て言うか、へたするとそこらへんのモデルよりもきれいかもしれん。
まず、スタイルがいい。そして、体がひきしまっていて、しなやかさがある。さらにはしまっているだけではなくてお肌が本当きれいでつやつや、ぴかぴかしていて、その存在からまぶしいまでのオーラが出ている。心身ともに美しい。ただ単に細いとか華奢な体型だとか、そういうのとは違って、内面も充実している。心もおそらく美しくて、不平不満を言ってまわりに当たり散らしたりなんかしないで、足るを知っている。ヨガの精神、ヨガの生き方。それらが彼女たちをさらに輝かせている。と列挙してきたけれど、百聞は一見にしかず、の言葉通り見てもらえればわかる。本当きれいなんだから、も~う。
美しいっていうのはやっぱり心も体も健康ですこやかであってこそのものだと思う。だから、わたしも美しくなりたい。かっこよくなりたいっていうのもあるんだけれど、それ以上に美しくなりたい。美しくなったらかっこよくもなれるだろうし、美しいという大きなくくりの中にかっこよさはあるのだから、美しくなれば万事オーケー。
何でもね、アーユルヴェーダ的なセルフケアをすると若返るらしい。特にその中でもオイルマッサージはすごく効くらしいよ。らしい、なんて聞いた話みたいだけど、わたしの体験からも若返るとおすすめできる。なぜかと言うと、その効果をわたし自身、試してみて感じているから。オイルマッサージするようになってからね、すごくお肌がきれいになってきたと思う。それから疲れにくくなったし、何よりも生命力が高まった感じがする。活力が出てきて元気になってきたんだ。それから1日2回(朝と夕方)のヨガ。これを毎日欠かさず20分ずつやるようになってからというもの、本当元気になった。母が言うにもわたしのことを元気そうになってきた、って言う。さらには、わたしのメンタル疾患も良くなってきたように思う。激不調になることがなくなってきたからね。特にヨガ2回やるようになってからはね。
アーユルヴェーダとヨガ。この2つで快調になってきたわたし。そして、女性の好みも健康的になってきた。だから、きれいなヨガの先生にひかれるんだろうなぁ。
と、30分のタイマーが鳴りました。時間オーバー、オーバーしとる。もう少し書いていたい気もするけれど時間なんで。じゃあ、またね。ヨガとアーユルヴェーダやるべし。って多くの人にすすめたいなぁ。幸せお裾分け。
そのDVDがこれ。

サントーシマ香「カラダが変わるたのしいおうちヨガプログラム」

エッセイスト
1983年生まれ。
静岡県某市出身。
週6でヨガの道場へ通い、練習をしているヨギー。
統合失調症と吃音(きつおん)。
教会を去ったプロテスタントのクリスチャン。
放送大学中退。
ヨガと自分で作るスパイスカレーが好き。
茶髪で細めのちょっときつめの女の人がタイプ。
座右の銘は「Practice and all is coming.」「ま、何とかなる」。