2025-09

いろいろエッセイ

にぼし

昨日、スーパーでにぼしを買ってきた。もう少しカルシウムを補給するのもいいかな、と思ったからだった。 最初はそのにぼしを何も見ようとしないで、無造作に口の中へ放り込んで食べていた。次々に何を考えるわけでもなく、ひたすら食べていた。けれども、ふ...
いろいろエッセイ

無償の愛はないけれど

わたしにとって一番の人生最大のテーマは、メリットについてなのだと思う。このメリットについては本当にいろいろと考えてきたし、自分なりに不十分ながらも探究してきた。 旧約聖書のヨブ記に「利益もないのに神を敬うのか」というサタンの言葉がある。この...
いろいろエッセイ

激痛の哲学

人間、どう生きるか? 生きるべきか? なんてことは、今のわたしにとってはどうでもいい。なぜなら、痛いからだ。激痛でとにかく痛いからだ。 昨日(8月の中旬のある日)、朝起きたら少し首と肩のまわりがつっぱっている感じがした。でも、ヨガはできるだ...
いろいろエッセイ

生活

人はいろいろ考える。生きていると本当にいろいろ考える。ああでもない、こうでもないと考えてしまう。そして、その思いついた考えに振り回されながらも、振り回されまいと健気にも踏みとどまろうとする。自分の考えだけではなくて、まわりの人もそんな自分と...
いろいろエッセイ

宝物とゴミ

まわりから見ると、どう見てもイケている感じにしか見えないお兄さんが、実は女の人と一度も付き合ったことがなくて、生きるか死ぬかと人知れず悩んでいる。このことに気付く人はおそらくいないだろうし、想像する人も皆無ではないかと思う。 とわたしの現在...
いろいろエッセイ

ここが問題だよ、やなせたかしさん

やなせたかしと言えば、今、朝ドラで「あんぱん」をやっていると思うので、あぁ、アンパンマンの作者だなとみんな知っていると思う。で、やなせたかしの本を少しばかりかじるような感じで読んでみて、思ったことがあるので少々書きたい。 彼の思想にはなかな...
いろいろエッセイ

アイドルの推し活をしようと思ったけれどもやっぱりやめましたというお話

わたしにとってのアイドルは誰かと言うと、もちろん広末涼子さんしかいない。彼女が10代の頃からわたしは熱烈とまではいかないまでも、それなりにぼちぼちと写真集やDVDを買ったり、TVや映画を見たり、と地味なファン活動をしていた。その一部は彼女の...
いろいろエッセイ

つまんないからやめようか

今は8月の上旬でセミが鳴いている。これでもか、これでもかというくらい鳴いている。懸命に懸命に大きな声で。 で、わたしにとって今、鳴いているセミのうちどれがポンコツで無能なのかということはどうでもいいことなのは明らかでそもそも興味すらない。 ...
ネット断ち日記

ネット断ち日記~34日目から88日目まで

41日目  ネット断ち日記は34日目から始まっているはずなのに、どうして41日目なの、という至極もっともな疑問をお持ちだろうと思う。理由は、ちょっとその間、いろいろあって書けなかったというだけのことなので、深い意味はございません。ま、お許し...
PAGE TOP