カマキリの地味すぎる早業

いろいろエッセイキリスト教エッセイ
この記事は約4分で読めます。

 何を書こう。わたしの少ない引き出しは大抵出してしまったようで書くことがない。となれば、書くことがないことを書こう、てな話になってくるわけだけれど、そんなことしたらこのブログの尊い読者の皆々様に失礼ではないか。
 あぁ、星はもうストックが底をついたらしいよ。毎日書いていたらもうネタに尽きたらしい。だから、ネタがないということをネタにしていくらしい。これからはさ。
 と考えていたら万策尽きていたようで、一つネタがありましたよ、旦那。何について書きたいかと言うと、キャベツについて。庭のプランターに植えてあるキャベツについて語りたいと思う。
 キャベツ。今期の、というか今回のキャベツは前途多難だった。たしかあれは9月頃、わたしはスーパーの園芸コーナーでキャベツの苗を買ってきて、それを植えたんだ(その時、かたつむりが1匹その苗についていてサプライズだったことは以前書いたかと思う)。そうしたら、バッタの来襲がありましてね。空を覆い尽くすようなバッタの群が星家の庭にやってきて、キャベツを跡形も残さず食い尽くしていきましたとさ、っていうのは嘘で(嘘なんかいっ!)、2、3匹のバッタがキャベツの周りにたむろするようになって、着実にそして確実に葉っぱを食べていったんだ。それでその植えたばかりのキャベツの苗の葉っぱがボロボロになって、これは来春の星さんちの春のモンシロチョウ祭りは中止になるかもしれない、って危惧していたくらいだったんだ。それが只今、11月も下旬となりましたところ、それから被害は少しずつ減っていき(何でかね? バッタも寒くなったから冬眠したのかな?)、無事にキャベツは大きく健やかに成長していて、おそらくイナゴとかバッタが雲を覆い尽くすような大群で来ない限り大丈夫だろうという目途が立ったのです。すごく元気にキャベツさん育ってきていますよ。もうこれで一安心。
 あ、バッタが減った理由ってもしかしたらだけれど、今思い出したことなんだけれど、カマキリかな、っていう気がするんだ。もう一ヶ月くらい前になるかな。その日、日向ぼっこをしに庭へ出てみたら、キャベツのところにバッタが二匹いて(おんぶしていたね)おだやかに時を過ごしていたんだ。と、その傍にカマキリがいたぁ!! バッタの背後からのっそりのっそりと確実に近付いていくんだ。久しぶりに見たカマキリに興奮しながら、その様子を眺めていると、また一歩、また一歩とバッタに近付いていくカマキリ。これは捕まえて食べるためだっていうのはもう言うまでもなくて、その様子をひたすら見守っているわたしたち(母もいた)。音も立てずにゆらりゆらりと迫るカマキリ。そして、シュパッという音もガバッという音も何も立てることなく、目にも止まらぬ早さでその2匹のバッタの上にカマキリは覆い被さったんだ。まさに無駄な動きがない。動きが洗練されすぎていて、理にかないすぎていて、実に地味だったんだ。本当の早業っていうのは地味で華やかさがないんだ。別にカマキリは美しく捕獲することで「エレガント捕獲賞」みたいなものを受賞することを目的としているわけでもないから、ただ無駄な余計なジタバタした動きもなく次の瞬間には獲物であるバッタに覆い被さる。この動き、旧約聖書にもある通り、カマキリには進化する前の先祖も何もなくて直接カマキリが創造されたのか、あるいはアメーバなんかからカマキリへと進化してきたのか詳細は分からない。けれど、この動きは何千年、何万年とカマキリの親から子へと受け継がれてきた遺伝子なんだろうなって思うとすごく納得できるような気がした。星のオムレツ作りのように始めて数日とかそんなものではなくて、その捕獲の本能というかそういったものが連綿と受け継がれてきていて、どうしてもカマキリが生きていくのに必要なスキルとして今に伝わるものなのだ。
 とまぁ、もしかしたらカマキリさんの暗躍のおかげでキャベツが生き返ったのかもしれないなぁって思うわけなんだ。と思いきや、鳥さんがバッタを食べていたりして。と、想像はふくらんでいくんだけれど、とにかく来春のモンシロチョウ祭り開幕できそうで良かった。自然ってうまくできているんですねぇという感想を持つに至るな、これは。
 それにしても調子が今一つの時にはお日様の光を浴びるに限りますな。プランターのキャベツの周りにはお花も少しばかり咲いていて、ミツバチやら虫さんたちやらが飛び回っている。
 そして春には、モンシロチョウの季節となり、また今年もタッパーから多くのモンシロチョウたちが感動的に巣立っていくことでしょう。また、その様子を細々とご報告できたらと思っています。
 明日は何を書こう、って聖書にある通り「思い悩むな」だったな。明日には明日また書くべきことが与えられる。だから、大丈夫だと信じている。神様、わたしにブログに書くネタを与えたまえ。

PAGE TOP